中央大学→早稲田大学に仮面浪人で合格した弘実孝文さんインタビュー

中央大学→早稲田大学に仮面浪人で合格した弘実孝文さんインタビュー

弘実 孝文(ひろざね たかふみ)さんのプロフィール

出身地 山口県
学歴 山口県立徳山高等学校→1年間浪人(河合塾広島校)→中央大学法学部→早稲田大学商学部
現在の動向 早稲田大学を休学し、フィリピンにおいて半年間の語学留学中。
仮面浪人形態 前期は前大学の授業と受験勉強を並行し、後期は前大学を休学して受験勉強
予備校 夏休みから通っていた
アルバイト なし
サークル なし

一浪時に不合格ながら、早慶戦を見て再挑戦を決意。

弘実さんは一年の浪人期間を経て中央大学(以下、中央)に進学しました。どういう経緯で中央に進学したのですか?

自分はもともと早稲田大学(以下、早稲田)を志望していました。現役受験時に早稲田が大好きな友達がいて、その子に影響されて憧れが大きくなっていったからです。しかし、一浪しても早稲田には落ちてしまい、中央に合格しました。もう一年浪人してでも早稲田に行きたかったのですが、親と「浪人は一年間まで」という約束をしていたので、モヤモヤした気持ちを抱えたまま中央に進学しました。実家が山口県なので一人暮らしをすることになり、住む部屋を決める時も「ここで生活しなくてはいけないのか…」というネガティブな気持ちになりながら中央に入学した思い出がありますね。

一年間の浪人を経て不合格だったにも関わらず弘実さんは仮面浪人していますが、そのきっかけは何だったんですか?

元々早稲田志望だったこともあり、行きたかったからこその憧れとコンプレックスがありました。そんな中で中央に進学したのですが、新歓に行ったときに大学受験の話になり、周りが「俺、早慶受けたけど落ちちゃったんだよねー」といった、早慶に落ちた自慢をしていました。最初は自分もその輪の中に加わっていましたが、このまま自分も一生早慶に落ちた自慢をしそうだと感じ、それはダサいな…と感じてその環境に違和感を抱くようになりました。

そして、ちょうどモヤモヤしている時に、高校の同期で早稲田に進学した友人から早慶戦に誘われ、神宮球場に行く機会がありました。斎藤佑樹選手が在籍していた時代だったので球場は超満員で非常に盛り上がっていて、その雰囲気に感動を覚えました。しかし、それと同時に、学生応援席で熱烈な応援をしている早大生たちを内野スタンドかた眺めていると、自分と彼らの間に圧倒的な壁を感じ、この雰囲気を心の底からは楽しめていない自分に気づきました。そして、「自分も早稲田に入り、早大生として応援席で応援がしたい!」と強烈に思い、この早稲田への憧れとコンプレックスを痛烈に感じた出来事をきっかけに仮面浪人を決意しました。

「浪人は一年間まで」という親との約束

親と「浪人は一年間まで」という約束をしていたそうですが、親との折り合いはどうつけましたか?

DSC_0161
早稲田への憧れやコンプレックス、早慶戦の観戦などから仮面浪人することへの決意は自分の中では固まっていました。しかし浪人は一年までにすると約束していたので、親にはなかなか言い出せずにいました。

なので、親には内緒で1年生の5月頃には中央の奨学金等とをやりくりして予備校にも通っていましたが、そろそろ相談しないとな…と思い、夏休みに帰省した時親に初めて打ち明けました。その時は非常に驚いていましたね。親とたまに電話していた時も大学で楽しくやってるよ!と嘘をついていたので…。

そして約束のこともあって、仮面浪人については大反対されました。他にも、妹が居て大学進学を控えていたので金銭的に厳しいということ、一浪して不合格だったのだから再挑戦してもどうせ無理だということを言われました。

しかし、家族会議を何度も開いてもらい、必死に親を説得しました。なかなか同意して貰えませんでしたが、すでに通っていた予備校のテキストを見せたりしながら状況を説明したり、浪人時の成績開示結果を見せて、「あと1点弱で合格だったので、もう一年勉強すれば合格できるかもしれない」と訴えました。

そして最後は親に土下座して、仮面浪人させて欲しいということを態度で示しましたね。最終的には親にも納得してもらい、「そこまで本気で挑戦したいなら、自分の納得いくようにしなさい」と応援してくれました。予備校代や合格した場合などの入学金などの費用は親が全額負担するということで合意しました。本当に両親には感謝しています。

孤独や恐怖と戦いながらの受験勉強

実質2浪目、親の反対にあうという困難な状況の中での仮面浪人となりました。受験勉強中に辛かったことは何ですか?

誰にも言わずに一人で勉強していたので、孤独だったことです。前期は中央に在籍しながら受験勉強をしましたが、友達に仮面浪人していることを打ち明けられませんでしたし、大学の図書館で勉強し、夕食を学食で一人で食べて、また閉館時間まで一人で受験勉強をするという毎日を繰り返していた事もも、孤独感を強めていました。後期からは受験勉強に専念するために中央を休学して予備校に通いました。予備校では勉強友達が出来て、切磋琢磨していたので孤独感は無くなっていきましたね。

孤独感は次第に無くなっていったとのことですが、他に辛かったことはありましたか?

不合格だった場合を想像して、恐怖を感じていたことですかね。もし不合格になってしまっても大学には戻れますが、大学に戻っても絶対に学生生活を楽しめないと思いました。また、今の大学に満足出来なくて仮面浪人しているのに、仮に不合格だったらその大学に4年間通わなくてはならないのかと考えると、不合格だったらどうしよう…という恐怖を感じていました。

そんな恐怖と闘いながら受験勉強をしていましたが、早稲田のオープンキャンパスや学園祭に足を運ぶことにより、モチベーションを維持していました。受験が近づいてくると模試の偏差値が現役受験時や最初の浪人時代より確実に上がっていったので、恐怖心が無くなるとまではいかないものの、受かる希望が見えてきたので頑張ることが出来ました。 そして最終的には念願だった早稲田に合格することが出来ました。合格発表を電話で聞いたときは喜びと安堵感で泣き崩れました。すぐ母親に電話で報告したのですが、母親も一緒に泣いて喜んでくれました。この時、心の底から「諦めなくてよかった」と思いました。

仮面浪人ナビ公式LINEアカウント

新着記事があった場合のみ、お知らせします!